- menu -
カテゴリー

じぶんRPG:Real in Gameとは?

じぶんRPG:Real in Gameとは

キャリアコンサルタントによる独自運営コンテンツです。「目標(人生)設計や課題解決が楽しくなる」をテーマに日常生活の様なざまな場面をゲーム化しています。「最新の流行」「ふとした日常のあれこれ」から「歴史」「教養」「ビジネス」を切り取ります。今後は、BtoC向けにコンテンツ事業、居場所事業、BtoB向けに人材育成コンテンツ事業、人事戦略コンテンツ事業、組織の育成に寄与する事業、BtoB(自治体/教育機関)向けに、キャリアパス事業、社会課題・少子高齢化課題に寄与事業を目指しています。

詳細は下記に記載しています。

運営者(落書き人)

運営者を、「落書き人」として呼んでいます。メンバーの条件は、何かに対しての「異常な好奇心」と「夢」。存分にこれまでの経験とこれからの未来を語って下さい。年中無休でお待ちしております。

にーじ

カードをタップすると詳細ページに移動します。

 1990年生まれ。広島県出身。趣味は白黒映画から1990年代の映画鑑賞。幼少期から平和教育を受けボランティアに携わる。2010年より大学一年時に経済学を英語で受講。シンガポール、マレーシア、インドネシアでの現地企業研究を経験。2011年にフィリピンのスラムで生活し、社会課題解決事業に興味を持つ。研究分野は、ビジネスエコノミクス。

 2012年に大手企業のインターンシップを数社経験後、作られたレールに疑問を抱き芸能活動を開始。約10年間セルフブランディングと新規営業に従事し、2013年より東京ランウェイ・神戸コレクション出演、Mr.Japan広島代表、TBS大久保じゃあナイト、写真集「イケメソ男子」、anan4ページ掲載、ネットドラマ主演、舞台、雑誌掲載など経験。大泉商店街の街おこしやイベント企画に携わる。

 2010年より並行して、カウンセリングをボランティアとして行い、面談実績が約2,000人、読書数が1,000冊に到達したタイミングでキ国家資格キャリアコンサルタントを取得。自己理解、能力開発、目標設計を担当し、「YuMemo-prologue-」を構成から内容まで全て担当し、自費出版。

(所有資格)
・キャリアコンサルタント
・アロマテラピー1級
・FP3級
・紅茶検定エキスパート
・パーソナルカラー実務検定 1級

error: Content is protected !!